Project Manager / Coordinator / Consultant

今までにない新たな価値の創造を自ら実践し、またそのような活動を行う人々を支援していきたいと考えています。

コンサルティングなどの協創プロジェクトでは、組織の内/外や主観/客観を行き来しながら、実際に動く成果物を一緒に創り上げることを大切にしています。
特に伝統的組織の中では、前例のないことを行うのはとても大変なことです。それでもなお、その意義を信じ、行動していこうという熱意ある人々と共に活動をしていきたいと思っています。

日系メーカー、外資系コンサルティング企業、大学、地方行政、一般社団法人、独立コンサルタントと、様々な立場での業務経験があり、その文化様式や考え方の違いを経験的に理解しています。
その経験を活かし、人や組織の境界を超えたつながりを生み出し、新たな価値を創出することを意識しています。


<略歴>
合同会社kei-fu 共同創業者・プロジェクトマネージャー / 一般社団法人滋賀人 理事
滋賀県長浜市生まれ。
トヨタ自動車、外資系広報コンサルティング会社を経て、2014年に東京大学知の構造化センター特任研究員着任。社会に新たな価値を生み出す人材育成を目的とするイノベーション・スクール(i.school)関連業務に携わる。
2017年に長浜市に帰郷し、ながはま市民活動センターの立ち上げ業務や一般社団法人滋賀人の創業、コンサルタントとして主に公共セクターや歴史ある組織の伴走支援を行う。総務省地域力創造アドバイザー。滋賀大学非常勤講師。
委員等:長浜市市民協働推進会議 委員(2019年-現在)、 「未来をになう長浜っ子」育成プロジェクトにかかる懇話会 委員(2019年-現在)、滋賀県立高等学校在り方検討委員会 委員(2020-2021年度)
書籍等:「行政とデザイン 公共セクターに変化をもたらすデザイン思考の使い方」日本語版寄稿など

(2021.12.01現在)

Ikuei was born in Nagahama, Shiga Prefecture, Japan. He is a passionate project designer/facilitator creating new connections across Japan and the world.

Currently, he is working as a freelance consultant to help clients to start new projects and innovate themselves. At the same time, he has been researching some design methods or strategies that can help the public sector to improve more. Also, he leads an organization called Shiga-jin, which connects people inside or outside of the local community and create new working values with the local government.

Before that, he worked for Toyota Motor Corporation and an international public relations consultancy. Afterward, he decided to work at the University of Tokyo as a project researcher engaging in an education program called i.school (innovation school). Also, he was a founding member and a project coordinator in a newly established organization, Nagahama Center for Citizen-led Innovation (NCCI).

His working experiences in a private company, academia, and the public sector enabled him to lead projects in collaboration with the people from diverse backgrounds. In addition, working in both the biggest city in Japan (Tokyo) and the countryside (Nagahama) allowed him to observe the current Japanese society from a wide variety of angles.

Based on his experience, he is creating new projects and networks in Tokyo and Nagahama. He is passionate about leading and collaborating with people. His aim is to help people and organizations that are passionate about creating new value and making the better future through innovative projects.